Sunday, September 9, 2007

バレエ

久しぶりにブログを見返して気づいたけど、
私、バレエのことブログに書いてないんだっけ?

今年の6月に発表会がありました。
毎年やるわけではないし
去年、発表会ではないけど勉強会というものをやっていたので(踊りは踊る)
今年はないだろうと思っていたら、
突然2月から振り付けが始まった。
しかもトウシューズを履き始めて何回履いたかな?くらいだったのに
トウシューズで出ると言うし。
かなり必死でした。

で、発表会が終わり
今度こそ来年はないし、やっとちょっとのんびりした生活ができて、手話にも行けて、
一人暮らしも落ち着いて・・と思っていたら
今度は突然市の芸術祭に出るメンバーに選ばれた。
しかも練習始まったのが先月。
本番は来月。
3ヶ月もありませんけど!?

しかも全部トウシューズ。
しかも3曲。
しかも、小さい頃からバレエやってます、の人たちの中にポンと。
おーい。
おーい。
おーい。

・・そんなわけでかなり必死にまた練習しているのですが
今度のは本当に難しい。レベルが違う。
っていうか、練習してどうにかなるレベルじゃないような気がするんですけど。
しかも発表会じゃなくて市の芸術祭なんですけど。
知らない人たちもみんな来るし、他のバレエ教室もそれぞれ出展するし、
そんな中で披露できるような技術は何もありませんけど!?

とまぁ、文句を言っていても何もならないので
頑張ってます。
でもね、私の足は間違いなくトウシューズに向かない。
もともと外反母趾。ヒールとかじゃなくてスニーカー履いてた頃からだから
どうしようもない。
今年に入ってトウシューズ履き始めたら、目に見えて悪化。痛みも悪化。
もう普通の靴は履けません。
正直、お出かけがおっくうになります。
お出かけっておしゃれするのが楽しみなのに、履ける靴がないから。

芸術祭までは頑張るしかないからトウシューズも履くけど
終わったらしばらく休ませないと、本当に歩けないまでになりそうです。

・・と、そんなわけでごめんなさい。
バレエ以外のことが本当に放置になってます。
本当に申し訳ないです。

来月が終わったら今度こそ
普通の生活に戻りたい。
でも今はそんな先のことも考えられないくらい
必死に目の前のバレエを頑張ります。